川越市斎場でのご葬儀について
2021/05/12
葬儀・家族葬・一日葬・火葬を執り行える川越市斎場
家族葬をお考えのご家族様へなでしこ葬祭から
葬儀・家族葬・一日葬・火葬を施行受注を承るために
なでしこ葬祭では多方面の地域にお住いの方に対応できるように運営をしております。
よく、エリア外だからそちらでのご葬儀は受けられません。と、お断りされた経験をお聞きしなでしこ葬祭では
地域別にスタッフ・または姉妹店・提携葬儀社などど連携をとり少しでもご家族の希望に添えるように
地域を問わず葬儀施行をさせて頂きます。また、地域によっては市民葬儀でのご希望にもご対応させて頂いております。
お申し付け下されば市民葬儀価格にて執り行う事も可能です。
本日は川越市斎場で葬儀をご希望の皆様へ川越市斎場のご案内をさせて頂きます
川越市の公営斎場 川越市斎場のご紹介
川越市斎場は、火葬場と式場を併設した斎場です。建物は周辺環境と調和する落ち着いた色調と小江戸川越に相応しい瓦葺きの斎場。従来の斎場と異なり、木の温もりを感じるさせるエントランスホールが広がり、告別室などは、葬儀の個別化を図り 会葬者の動線を配慮した設計になっています。「告別室」「見送りホール」「収骨室」はそれぞれ個室となっているため、プライバシーが守られます。
天井が高い見送りホールは、上から光が入り心静かに故人を見送ることができます。本膳が行える待合室は、10室配置しています。待合室や待合ロビーからは田園の風景や庭園などを眺めることができ、心穏やかに過ごせるような空間になっています。
川越市斎場の施設概要
川越市斎場所在地 | 埼玉県川越市大字小仙波786番地1 |
---|---|
火葬場施設 | 火葬炉(12炉)、小動物炉(1炉) 告別室4室、小動物炉用告別室1室 見送りホール4室、収骨室4室、待合室10室(40人定員8室、60人定員2室) 小動物炉用待合室1室、売店 |
式場・待合室 | 小式場2室(30人定員)、小式場控室2室、遺族控室2室、キッズルーム、授乳室 【市民聖苑やすらぎのさとと連携可能】 新しい斎場と市民聖苑やすらぎのさとが隣接したことから、市民聖苑やすらぎのさとの式場を利用した葬家の方は、市が用意した霊柩車およびバスを利用することができます。これにより、葬儀をスムーズに進行できるようになります。 なお、霊柩車の使用料は、やすらぎのさと式場の使用料に含みます。 |
駐車場 | 174台(乗用車160台、マイクロバス14台) |
休館日 | 1月1日~1月3日及び友引の日 |
川越市斎場の施設利用料金
区分 | 種 別 | 川越市民 | 川越市民の以外方 |
---|---|---|---|
火葬料金 | 12歳以上 | 無 料 | 48,000円 |
12歳以下 | 無 料 | 32,000円 | |
待合室 | 待合室(小) | 2,000円 | 4,000円 |
待合室(大) | 4,000円 | 6,000円 |
区分 | 種 別 | – | – |
---|---|---|---|
小式場1、2 | 通夜等および告別式 | 1回 | 40,000円 |
小式場1、2 | 告別式のみ | 1回 | 20,000円 |
川越市斎場をご利用になる際の注意点
式場を利用できるのは、市民聖苑やすらぎのさとと同様に、死亡者が市内居住者の場合または、喪主が市内居住者で死亡者からみて配偶者を含む2親等以内の場合です。尚、市民聖苑やすらぎのさとの使用料は、変更ありません。
- 斎場の出入り口は、午後12時に閉鎖し、翌日午前5時に開場します。
- 斎場使用前に埋葬許可書・火葬許可書を必ず提出して下さい。
- 棺の中には次のようなものは入れないでください。
ガラス製品(眼鏡・化粧ビンなど)
不燃物製品(金属製 陶磁器類)
厚い布団 綿入り衣類 毛布 書籍
プラスチック製品
ペースメーカを使用されていた場合は、ペースメーカを取り除いてから火葬をしていただくことになります。
- 待合室・控室を利用して飲食する場合、準備・後片付け等は、利用者の方にお願いします。
- 待合室・控室ではロウソク・線香などを含め、一切の火気の使用を厳禁いたします。
- 斎場職員に対する『志』、『清め』等は固くお断りしております。
- 全館禁煙です。喫煙は指定の場所でお願いします。
- ペットの入場はできません。
川越市斎場へのアクセス
川越市斎場へタクシーで向かう場合
西武新宿線本川越駅降車もしくは東武東上線、JR川越線川越駅降車。
→西武バス川越駅東口経由川越グリーンパーク行き
「市民聖苑やすらぎのさと前」降車徒歩すぐ
対応エリア
埼玉県 |
所沢市を中心に入間市・狭山市・飯能市・川越市・日高市・さいたま市・鶴ヶ島市・坂戸市・志木市・新座市・朝霞市・戸田市・和光市・三芳町・ふじみ野市・富士見市 など |
---|---|
東京都 |
瑞穂町、武蔵村山市、羽村市、福生市、青梅市、八王子市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市・練馬区、板橋区 など |